easyharp easyharp
トップページへ戻る はじめに ハーモニカの吹き方 ブルースハープ教室の紹介 ブルースハープ関連商品等 リンク
ブルースハープ講座
ブルースハープ講座 吹き方 「バンプ奏法」
 
ブルースハープって?
ハーモニカの種類
ハーモニカのキー
ハーモニカの持ち方
腹式呼吸
単音練習
ポジション
バンプ奏法
ハーモニカの構造
よくある質問Q&A
 
 
 
和音で音づくり。

バンプ奏法とは、複数の穴を同時にくわえ(2つ、もしくは3つ)、息を吸い吹きする奏法です。
しかし、単に吸い吹きすれば良いと言うわけではありません。どのようにしたら良いか、これから解説していきます(小西さんの解説を元に)。

イメージガール

  バンプはブルースのような曲を演奏していく上で非常に大切なテクニックの一つになります。
ハーモニカは吹き吸いの楽器、吹き吸いの切替えがなめらかである事が、なめらかな演奏に通じます。従って、「吹いて」いる時に、既に「吸う」用意(気持ちとして)が出来るようにする事が必要です。

その逆も同じ、吹き吸い ⇔ 吸い吹き

つまり、「吹き」「吸い」を一体のものとして出来るようにする(これは人間の呼吸サイクルに合っているという事=無理の無い、自然な流れ)。始めたばかりの人にありがちな「吹く」「吸う」を特別な動作に捉えてしまわないように、バンプの練習を通じて、自分の身体にとって無理の無いようにトレーニングする。つまり、ハープの演奏での自然な流れを作るための基礎練習とも言える。

バンプの演奏はブツ切りに 吹き吸いするのではなく、ハープの中に流れる息が円運動になることを意識すると良い(図参照)。

 
「吹き」「吸い」が直線的(ぶつ切り)になっている場合は、単に吸って吹いてるだけ。
 これを、どうなめらかにするか = トレーニングの目標
・吸った空気を口の中で反転させる
・送り出した空気をこちらに引き戻す
見方を変えると・・・
・吸った空気を口の中で反転させる
・送り出した空気をこちらに引き戻す
 
「バーバ、ブーブ、バーバ、ブーブ、バーバ、ブーブ・・・・」 (※ Wavで音を聞く
 
「バ・ブー、ブ・バー、バ・ブー、ブ・バー、バ・ブー、ブ・バー、・・・」 (※ Wavで音を聞く
 
つなげると・・・→ Wavで 音を聴いてみよう
サンプルのファイルは、キーはC、穴は@〜Bを吹き吸いしています。
こんな感じに、バンプの練習をする時も「バ・ブー、ブ・バー、バ・ブー・・・」と
喋るつもりで吹き吸いする。
バンプの練習を通じて吹き吸いが滑らかにできるようになり、息のコントロール、腹式呼吸が自然に身につくと思います。